QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
たなか海産
たなか海産
「おさしみ/干物/てんぷら/アーサ/釣り船」

沖縄県北中城村にて、鮮魚、お刺身、てんぷら、干物のお店を運営しております。その他、アーサの養殖、遊漁船、釣り船、北中城漁協の役員と活動しております。

所在地:〒 901-2311  沖縄県中頭郡北中城村喜舎場263-1
電話:098-935-3383

2015年12月13日

ノコギリガサミ渡り蟹♪


こんにちは。

今朝、吉丸にてカニ網仕掛けを回収。


ノコギリガサミ渡り蟹♪




ノコギリガサミと渡り蟹がメス3匹捕れました♪


ノコギリガサミは希少価値が高く…競値でもkg/3000円します。驚

あまり出回ってもなく居酒屋やレストランで食すと5000~8000円しますよね。


ノコギリガサミは…
アジア熱帯蟹のチャンピオンと言われるほど獰猛!
なんといっても…腕の太さと甲羅のデカさ!(美味しさの秘訣でもある)

手のの握力…なんと1.5トンもありますよ。(乾電池がクシャ!です。恐)

知り合いの海人にも手の指の骨を折られた人がいました。(油断禁物ですね)


ノコギリガサミ渡り蟹♪




腕が後ろまで届くので慎重に抑え込んで!!!
ガサミは輪ゴムでは全然通用しないので、
紐でしっかりと結びます。


ノコギリガサミ渡り蟹♪




そんな高級なノコギリガサミを
今日のは600g!1500円で販売いたします。(^^♪
渡り蟹は一匹200~300円で販売しております。

競り券がなくても!!
競りねで買うことができるのでお得ですよ!!
蟹大好きー&知り合いに居酒屋やレストランを運営してガサミを探してるー!
って方に情報をシェアしていただけると私も嬉しいです♪

~料理の仕方~

やはりお勧めはボイルですね。(^^♪

超簡単です♪

まず、初めに鍋に入れる前にしめます(殺し)。
しめかたも簡単、串や尖ったもので口に刺してOK。
でないと、鍋の中で暴れて足が取れてしまいます。

鍋の水量は、蟹のお腹が少し浸かる量で良いです。
そこから、沸騰させ水を飛ばしたら…完成(^^♪

是非、試してみてください♪


沖イオンモールライカム近く車で3分縄


ノコギリガサミ渡り蟹♪







同じカテゴリー(お店のこと)の記事
深海ビタロー
深海ビタロー(2016-01-11 23:14)

刺身の盛り合わせ
刺身の盛り合わせ(2015-12-31 18:31)

刺し網漁
刺し網漁(2015-12-17 20:01)


Posted by たなか海産 at 17:21│Comments(0)お店のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。